セキュリティ対策

スポンサーリンク
インターネット

アダルトサイトの「登録完了」や「料金未納」は無視が鉄則

アダルトサイトを観たらいきなり「登録完了しました」と表示されたり、「ご利用料金が未納になっています」というメッセージがケータイに届いたら、そりゃ誰だってビックリしますよね。しかし、これらは詐欺です。 詐欺ですから、完全に無視するのがベストな...
セキュリティ対策

フリーの暗号化ソフト「VeraCrypt」 隠しボリュームの追加

手軽に暗号化ボリュームを作れるフリーソフト「VeraCrypt」の特集最終回となる今回は、作成済みのボリュームにあとから「隠しボリューム」を追加する方法を紹介します。 既存ボリュームに隠しボリュームを追加する ※隠しボリュームのマウント方法...
セキュリティ対策

フリーの暗号化ソフト「VeraCrypt」 隠しボリュームの作成

手軽に暗号化ボリュームを作れるフリーソフト「VeraCrypt」の特集第3回目となる今回は「隠しボリューム」の作成方法をご紹介します。 「隠しボリューム」とは通常の標準ボリュームの陰に隠れて存在する秘密の領域です。と言ってもピンとこないでし...
スポンサーリンク
セキュリティ対策

暗号化ドライブが作れるフリーソフト「VeraCrypt」 暗号化ボリュームの作成とマウント

前回の記事では暗号化フリーソフト「VeraCrypt」のダウンロードとインストールを行いました。今回はさっそく暗号化ボリュームを作成しながら「VeraCrypt」の使い方を覚えていきます。 暗号化ボリュームの作成 「VeraCrypt」のイ...
セキュリティ対策

Windows 10 Homeでも暗号化ドライブが作れるフリーソフト「VeraCrypt」インストール編

パソコンの中には、けして他人に漏れてはならない機密情報が保存されているのが常です。それは個人のパソコンでも、会社で使うパソコンでも同じこと。 とくにビジネスで使うパソコンにはドライブの暗号化ができるWindows10 ProやEnterpr...
セキュリティ対策

個人情報の流出を防ぐために、パソコンの処分時はハードディスクのデータを完全消去する

「A社から5000人分の個人情報が流出!」というニュースを目にしたとき、そこに会員登録している人が不安になるのは当然ですが、そうでない人でも自然と企業の管理責任を問う気持ちが起こると思います。 記憶に新しい事件としては、2014年7月に通信...
セキュリティ対策

初期設定のままは危険!セキュリティを高める無線LANルーターの設定

家庭でのインターネット接続にもWi-Fi(無線LAN)を利用することが当たり前になりました。最近のWi-Fiルーターは設定が簡単になったため、細かい内容を把握していなくても、とりあえずインターネットに接続することができます。 しかしWi-F...
セキュリティ対策

そのWi-Fiスポット大丈夫? 公衆無線LANの危険性とVPNアプリ

急速に普及しているフリーWi-Fiスポット(公衆無線LAN)。スマホのギガが減るのを防ぐことができて便利なサービスですが、その反面大きなセキュリティ面のリスクもあります。ここではWi-Fiスポットがなぜ危険なのか?安全に利用するためのVPNアプリを紹介しています。
セキュリティ対策

増え続けるIDとパスワード 不正アクセスに利用されないために

増え続けるIDとパスワード。アカウント管理をおろそかにしていると、誰かに悪用されて無実の罪で逮捕ということも!ここでは近年の不正アクセスによる犯罪の傾向と、アカウントの管理方法や流出を防ぐ方法について紹介します。
セキュリティ対策

Microsoft Security Essentials 正式版公開

2009年8月29日、Microsoft社の無料ウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」(以下MSE)が正式版となって公開されました。市販のソフトメーカーにとっては脅威でしょうね。 MESはセキュリテ...
セキュリティ対策

酒井法子・押尾学ニュースでワンクリック詐欺

ここ数日の芸能ニュースを利用したワンクリック詐欺が増えているようです。 Q&Aサイトで見つけた質問ですが、酒井法子や押尾学で検索したWebページに行くと、アクセスした時点や、動画をクリックした時点で登録料金の支払いを求めるメッセージが表示さ...
セキュリティ対策

フィルタリングソフト 認知度は母親で64.8%

「学校裏サイト」と呼ばれるWebサイトがあります。自分の正体を隠したまま陰口が言えることもあって、この手の「裏サイト」が学生たちのあいだで人気のようです。こうした有害サイトにアクセスできないようにするためのフィルタリングサービスについて父親の43.6%、母親の64.8%が、こうしたフィルタリングサービスの存在を知らないという結果だそうです。
セキュリティ対策

DAEMONさんからのメール?

「MAILER-DAEMON」さんって誰?見に覚えのないメールの正体は?
セキュリティ対策

子供を有害サイトから守る

悪質な有害サイトが犯罪やいじめの温床となる事件が増えています。 インターネットは匿名性が高く誰にも知られずアクセスできるため、犯罪やいじめに利用されてしまうと外からは見えないまま事態が進展してしまう危険性があります。 さらにアクセスが簡単な...
セキュリティ対策

プログラムとバグ

OSやアプリケーション・ソフトは、人間が考えたプログラムで構成されています。ということは、完全であることはあり得ません。 もちろんメーカーは何度もチェックやテストを行って発売するんですが、どれだけテストしても十分ということはありません。 こうしたプログラム上のミスを「バグ」といいます。バグは頭のいい...
スポンサーリンク