自然は一流、サービス三流 知床回想記

北海道在住なので知床が世界遺産に認定されたというニュースは喜ばしいのですが、知床には未だに思い出す苦い思い出があります。

20年も前、学生時代は毎年夏休みになるとバイクで知床をツーリングしていました。

ある年のツーリングで最初に泊まった宿のことです。

夜の10時くらい、友人と外で涼みながら立ち話をしていると、宿の主人が出てきて「いつまでしゃべってるんだ!早く中に入りなさい」

驚きながらも宿に入り、アイスクリームを買おうとケースの扉を開くと、今度は宿の主人が「溶けるから早く閉めて!」と偉そうに言います。

かなりムッとしつつお金を払いながら「このホテルは門限があるんですか?」と訊くと、宿の主人は「あっ、ホテルのお客さんですか?」と驚いたようでした。

実はこのホテル、一部がユースホステルになっていたことを思い出しました。部屋に戻る私たちの背後に「失敗した~」という主人の声が。

ユースホステルには消灯時間もあるでしょうが、確認もせずにバイクの客=ユースの客と決め付け、横柄な態度を取られたことに腹立たしい思いをしました。あの主人、ユースホステルの客にはいつもあんな態度なのでしょう。

釣り銭ネコババ

翌日、私たちは知床横断道路を走りに出かけました。途中バイクのガソリンを入れるためにスタンドに寄ったのですが、そのときに私は2千円出したつもりで、1万円札と千円札を出したのです。そのことに気がついたのは、その夜に泊まった宿に戻った後でした。

暗くなってきてからヘルメットの薄暗いシールド越しに間違えてお金を出したのは私のミスでしたが、店員はあきらかに間違いとわかっていて、2千円を出した分のおつりを持ってきました。

このとき、私は他に客もいないのにつり銭を持ってくるのがやけに遅いなと思っていたのですが、どうやらもう1人の店員とネコババする相談でもしていたようです。貧乏旅行の途中に失った1万円札のために、そのあとは食べたいものも食べられずに、やっと地元まで辿りついた有様でした。

北海道は昔から「自然は一流、サービス三流」と言われます。もし知床で商売をしている人たちが今でもあの頃と同じように観光客に接しているなら、世界遺産に認定されたおかげで北海道の恥をさらすことになるような気がします。

あれから知床には行く機会がないままですが、いつかまたバイクに乗ってあの素晴らしい景色の中を走ってみたいと思います。そのときは自然の素晴らしさを汚さないようなサービスが受けられるように願うばかりです。

 

コラム
スポンサーリンク
知っ得!パソコン塾