単語をまとめてWindows IMEに登録する方法

いつまで経ってもおバカなIME。Windowsに余計な機能をつける前に、まずこいつをなんとかしろと言ってみたくなるほど、成長しない奴です。

こどもに言葉を教えるように、辛抱強く単語を登録して育てている人が多いと思いますが、時には厳しく詰め込み教育を行ってみましょう。

IMEにたくさんの単語を登録するには、テキストファイルから一気に読み込ませることができます。

登録する単語はメモ帳などのテキスト・エディタ使って、拡張子が.txtになるテキスト形式で書き出します。書き方は、

変換前の文字[TAB]変換後の文字[TAB]名詞

の順番です。[TAB]はキーボードの左端にあるTABキーを押したときに入る間隔です。

下の図のように自分が入力するときのひらがなや略字に続いて変換したい文字、最後に名詞と入力します。

名詞にも固有名詞とか人名、地名その他などありますが、細かく指定してもおバカなIMEには理解できないこともありますので、全部ひっくるめて名詞でいいでしょう。

tango-text.jpg

こうして作っておいたテキストファイルを保存したら、画面下のIMEツールバーから「ツール」→「辞書ツール」を選択。そして「辞書ツール」画面の「ツール」メニューから「テキスト ファイルからの登録」をクリックして、ファイルの選択画面で用意したテキストファイルを指定します。

tango-text-touroku.jpg

この方法だとファイル単位で単語の登録と削除ができるので、特定の分野でしか使わない単語を、そのときだけ登録したり削除したりという使い分けもできるようになります。

またすでに登録済みの単語もファイルに書き出すことができるので、マイドキュメントなど普段使うフォルダに保存しておけば忘れずにバックアップでき、再インストール後もファイルから簡単に元の状態に復元できます。

基本操作
スポンサーリンク
知っ得!パソコン塾