コンピュータ・ウィルスやスパイウェアの感染源

コンピュータウイルスやスパイウェアなどに感染しないためには、感染ルートを知って予防しておきましょう。

スポンサーリンク

電子メールはプレビューだけでも感染する危険性

アウトルックエクスプレスなどのメールソフトには、件名の下に本文を表示するプレビュー機能を備えたものがあります。いちいちメールを開かなくても素早く内容を確認できて便利な機能ですが、プレビューしただけでコンピュータウイルスに感染することがあります。

背景に画像を貼り付けたり、画像が表示されているようなメールはWebページ(ホームページ)と同じHTMLという文法で作られます。その中にウイルスなど悪意のあるプログラムを書き込んでおき、表示された途端に感染させるという仕組みです。

プレビューで感染しないようにするには、メールソフトの設定でプレビューを使用しない、またはメールをすべてテキスト形式で表示するようにします。

電子メールは見出しを確認してから

電子メールの危険性についてもう一つ挙げておくと、メールの件名が英語などで書かれているものは要注意です。外国人の知り合いがいない人は無条件で削除メールの対象です。

もちろん日本語の件名でも油断はできません。件名に【緊急】とか【重要】などと書いてあると油断して開いてしまいがちになりますが、そんなときは送ってきた相手のメールアドレスを見て、心当たりのないような場合は削除してしまいましょう。

メールにファイルが添付されているものにも注意が必要です。特にファイルの拡張子の末尾が「exe」となっているものは実行ファイルといって、クリックすると悪意のあるプログラムが実行されてしまうことがあります。

またフィッシング詐欺の危険もあります。銀行の名前を騙ったメールを送り付け、本文に記載したアドレスをクリックさせて偽のインターネットバンキングサイトに誘導し、そこで入力させたユーザーIDやパスワードを使って、知らないうちに不正送金させられることがあります。

利用した覚えのないサービスや会社はもちろん、普段使っているサービスの名前でも注意が必要です。

アダルトサイト

感染源として圧倒的なシェアを持つのがアダルトサイト。なにしろ人間の本能に訴えるテーマだけに、危ないのはわかっちゃいるけどやめられないという人も多いと思います。

アダルトサイトに表示されている画像や動画ファイルにもウイルスやスパイウェアが仕込まれていたり、表示されただけで感染してしまう広告などもあります。どうしてもアダルトサイトを見るなら必ずセキュリティソフトを使用してください。

ソフトウェアのインストールと脆弱性

どんなソフトウェアでも何かしらの欠陥があります。設計したときには気づかなかった不具合や、新しい技術が生まれたことで生じる脆弱性など、セキュリティ上の不安要素を持っていることが多々あります。

ソフトウェアにこうした不具合が発見されると対策のためにアップデートプログラムが配布されます。Windowsのアップデートなどは、その代表的な例ですね。

アップデートを面倒がってそのままにしておくと、インターネットに接続したりファイルを開いたりしただけでコンピュータウイルスに感染したり、個人情報を盗むために進入されることがあります。

ソフトウェアのアップデートは使っている最中に促されるため煩わしいですが、アップデートの警告が表示されたら、すぐに行うようにしましょう。

セキュリティ対策はトータルで

セキュリティソフトは大別すると、ウイルスやスパイウェアだけを検知・駆除するものと、不正な侵入を防ぐファイヤーウォールも備えたものに分けられます。最近ではセキュリティへの危険も多種多様になったので、各社から販売されるセキュリティソフトも総合型セキュリティソフトが多くなっています。

ほとんどの製品は特別な設定をしなくても、インストールした状態で安全なように設定されていますが、パソコンやインターネットに詳しい知識があれば設定を変更してさらに安全にすることができます。ただし、設定の意味を知らないまま変更すると逆にセキュリティを下げてしまうことになります。

セキュリティソフトをインストールするときに気をつけることがあります。Windowsのファイヤーウォールと同時に使わないことや、古いセキュリティソフトは必ず一度アンインストール(削除)してから新しいセキュリティソフトをインストールすることです。

ファイヤーウォールは何重にもなっているほうが安全な感じがするかもしれませんが、どちらか1つだけ、できればセキュリティソフトのファイヤーウォールだけ有効にしておきましょう。

またセキュリティソフトはパソコンのシステムに深く干渉するので、古いものを残したまま新しいものをインストールするのもトラブルを招く原因になります。古いものは削除してから一度再起動。それから新しいセキュリティソフトをインストールしてください。

またインストール後はすぐに最新の状態にアップデートして、パソコン全体をスキャンしておきましょう。

パソコンやインターネットを便利で楽しく使うためには、普段ちょっと気をつけることと、セキュリティソフトを使うこと。この2つを行うだけで安全性がグッと高くなります。